
3NASび
いつでもどこでも美味しいゴハン
「食」でみんなをシアワセに

Concept
忙しく過ごす毎日、ちゃんとした食事してますか?ついつい適当になってませんか?
3NASびでは、家族を大切にい思う気持ちで丁寧につくったゴハンを提供しています。
今日の気分は?体調は?ココロもカラダも喜ぶ、毎日ゴハンの時間が楽しみに。
手づくりのちゃんとしたお料理を、ホッとする居心地のいい空間で味わってください。
サービス
サービス
News
店舗情報
-
NEWS!
お得なチケットを販売します
4月1日(火)より、通常価格より1,000円お得なランチチケットを販売いたします。 こちらには「普段からお魚を食べてほしい」「より多くの人にカラダとココロが喜ぶゴハンを食べてほしい」という思いを込めて…。 一枚で10食分 […] -
NEWS!
価格改定のお知らせ
日ごろからご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 …。 悩みに悩んだ末、以下のお知らせをさせていただくことにいたしました。何卒ご理解いただければと思います。 …。 米・農産物・畜産物をはじめとした各種食材はもちろん、 […] -
NEWS!
ほっこり酒場、終了します
3月1日(土)をもって、毎週土曜日開催「ほっこり酒場3NASび」を終了いたしました。 以降ディナー営業をやめるということではなく、「毎週土曜日」を再考し(土曜日はあまり需要がない様子なので)、別の形で近いうちに再開するこ […] -
NEWS!
正式にコレボが決定
3月22日(土)に茶山通りで開催予定の『おもし路地summit』で、3NASびが提供するものを企画。 それは… 米と米と魚と肴(仮デザイン) 3NASびの魚ごはんと下関酒造の日本酒をペアリング。この度、3種類の魚ごはんの […]
Blog
ブログ
-
飲食業
まだまだ成長期
ここ最近、今まで以上に料理をするのが楽しくて仕方がない。いろんな食材や調理方法に出会うことで、料理というものの自由度が増していってるからだろう。 お客様から、料理や食材や調理方法などについての質問をされることもよくあるの […] -
地方・社会
おすすめはしません
つい先日、まるさんに食材の下処理を手伝ってもらってた時、「お母さんってさ~、僕とかに3NASびを継いでほしいとかって思う?」と。 急にどうしたΣ(・ω・ノ)ノ⁉ 「料理も好きなんやけど、他にやりたいことがあ […] -
飲食業
選択肢が増えたのか減ったのか
えんさんが日曜参観日の代休だったので、お店に。ぼちぼち手伝いなどもしてもらいつつ。 お昼ごはんは3NASびではなく、とあるお店に行ってもらった。そのお店は… 丸亀製麺(シーモールのフードコート内) なぜそうしたかというと […] -
地方・社会
今日のあたりまえが未来へもつながるように。
5月の第2日曜日。母の日。 にもかかわらず、ゆっくりと過ごすどころかいつもより早起きをすることに。理由は、えんさんの通う中学校の「日曜参観日」。午前中は通常の授業があり、お昼ごはんのあと午後イチで授業参観。その後生徒は帰 […]