今年の初めくらいにインスタのアカウントが乗っ取られてしまって、アカウントを新設。
当時は「フォロワー0ゼロ」からのリスタートにかなり気落ちしたもんだ。
(ちょうど年始にウェブニュースに掲載されて、フォロワーが激増の最中だったので…)
そこから約半年でフォロワー500人超(基本相互フォローなし)。
最近気づいた。
フォロワー数とお客様のご来店数は比例しない!と。
というのも…。
毎日の日替わりのメニューをインスタで告知しているにも関わらず、ほとんどのお客様が「今日のメニューは?」と聞かれる。
常連様と呼んでもいいお客様でさえ(;^_^A
何なら「メニュー(表)は?」と聞かれる(→「日替わりのみ」も認知されてない)。
それに加え、新規ご来店の方に「来店のきっかけ」を尋ねると、多くの方が「知り合いから勧められて(*´▽`*)」と。
(もちろん「ネットもしくはSNSを見て」という方も)
Googleの口コミ数は増えずとも、ガチの口コミでじわりじわりと広まってる。
ということで、8月の告知は(もちろんSNS発信はするとして)ポスティングなどのチラシ配りで!
と思ったのだが、今夏の暑さの中では自殺行為。


なので(本当は好みではないが)、店外にチラシを貼ってみた。
暑さで外を歩く人も減ってるので、どの程度効果があるかはわからないけれど…。
手の届く範囲が手に取ってもらえる範囲。
少しでも目に留まる可能性を増やしておくに越したことはない。
(目に留まったとて、ちゃんと見て(読んで・理解して)もらえないことも多いけどね(;’∀’))