めっちゃ大変な1日だった(@_@;;;)!
まずはデラックス弁当×多個数×配達。
事前に仕込めるだけ仕込んだうえ、早めの出勤&作業開始、に加え父っちゃさんのヘルプ(配達も)で、なんとかかんとか第一ミッション完了!



通常とは違うデラックスな内容に加え、注文個数も多いうえに、午前中の配達という…3NASび史上最も過酷なミッション(?)だった。
そこからランチ営業に入ったのだが、こちらもまさかのてんやわんや…配達から戻った父っちゃさんのヘルプで何とか乗り切れたものの、一息つく間もなくディナー営業に向けて…。
今月は『アコウ』。



これをお刺身と煮つけでご提供することに。
せっかくなのでディナー営業でしかできないご提供の仕方を…と。
ランチでは一部の常連様にしかご提供してないお刺身に加え、煮つけも個々に炊き上げるスタイルで。
(時間制限があるランチとは違って)ゆっくりとした時間があるからこそできることもある。と。
かなりの緊張感の中、なんとかかんとか1日を乗り越えることができたわけだが…ここで一休み…とはならず(;’∀’)ミッションをこなす中、翌日の特注弁当の予約が…かなりキツい状態ではあったが、日頃よりご愛顧いただいている方からのご注文とあり、頑張ることに。
ディナーの仕込み&営業の合間を縫って粛々と準備を整え…。
大型ミッション完了を労う間もなく翌日に向けて動く1日。
こうした悪戦苦闘を繰り返し積み上げながら少しずつ成長していくのが3NASびスタイル?
スーパーキノコGETで大きくなれた。かな?