【事業計画】無駄のない在庫管理が必要

キッチンカーに必要な資材を調達しにホームセンターに行った。

色々考えた結果、室内の壁はリメイクシートを貼ることにした。
ペンキ塗りにすると、前もって下地作りが必要だし、また乾かすのにも時間がかかるし、剥がれなどがあった際の補修が大変そうだからだ。
その点シート貼りだとかなり作業時間が短縮されるうえに、単色だけでなく色柄の選択もできるのでデザイン性もアップする。

ということで、おしゃれなリメイクシートを求めてホームセンターへ。

一言にホームセンターといっても、それぞれに得意分野があるみたいで、それによってかなり品揃えが違っている。
木材が豊富な所もあれば、工具の品揃えがよいところがあったり。
DIY初心者向けのものやサービスがあるお店もあれば、プロ向けの機材や部品に特化しているお店もある。

まずはおしゃれなDIY向けの商品を多く取り扱ってるお店に行ってみた。

ホームワイドはアウトドア・ガーデニング・DIY用品が特に多く、おしゃれなものや個性的なものが中心の豊富品揃えとなっている。
プロ仕様というよりは○○女子(キャンプ女子やDIY女子みたいな)向けなラインナップ。

ここでリメイクシートを探したところ、やはり他のお店に比べてかなりの種類があった。
色柄はもちろん、サイズや素材も豊富。しかも部屋に貼った際のイメージの展示があったり、素材感がわかるように見本のパネルがあったりして、すごく参考になる。

表面が撥水加工のものでないといけない。
作業のことを考えて糊で貼るものではなくシールタイプのものを。
結構広い面に貼るので大きなサイズのもので、切り替え部分の柄が合わせやすそうなものがいい。
明るい色がいいが、傷や汚れが目立たないものがいい。
などなど。

色んなことを考えながら選んだ。
ここで一つ問題が。
とりあえずお店の在庫分を全部購入すれば、計算上は足りるのだが、もしカットや貼り付けの時に失敗してしまったら足りなくなってしまう。
そうなった際にどうするかを考えたら、在庫量が豊富なものがよいのだが、なかなかその中に気に入るものがない(やはり人気のものは売れて在庫が少なくなるのか?)。
後は店舗で取り寄せが可能かどうかや、同じものがネットで同価格以下で購入することができるかどうか。
今までの経験上、こういったものは意外にもネットの方が価格が高いうえに送料がかかる。
なので店舗での取り寄せが可能かどうかを確認したところ、注文から1週間程度あれば可能とのこと。
現時点では在庫分で足りるので、必要になった際には注文することとしよう。そうなったときまた時間のロスが出てしまうが、致し方ない(-_-;)

せっかく来たのでついでに外壁取り付け用のネジの不足分も購入しようと探してみるが、これに関してはやはりここにはなかった。
こうした部品の品揃えはイマイチなのだ。

ということで、工具や部品に特化しているお店に移動した。

本当は長府の大きい店舗の方が種類が豊富なのだが、如何せん遠い(*_*;
とはいえ、以前この店舗で今回購入しようとしているネジを買ったので問題なし。
一つ不安があるとすれば、前回私が売り場に出てる分を買い占めたので、その後補充がされているかどうか。
で、売り場に行ってみたところ、ちゃんと補充されていた!
けれどその分を買い占めてもギリギリか少し足りないかも?くらい。
とりあえず買い占めて、足りないければまた買い足すとしよう。

どのホームセンターでも(っていうかホームセンターに限らず小売店全般)、種類を豊富にしている代わりにそれぞれの在庫数が多くないので、大量購入しようと思ったら、本来は業者向けの店で購入するのが効率はいいのだろうと思う。
けれど今回の私のように単発の事となると、業者向けの店は会社としての会員登録をが必要だったりめんどくさいことが必要となる場合が多いので、効率は良くないことも。
いろいろ難しいなぁ…

在庫の管理に関しては飲食店の方がより厳しいだろう。
賞味期限の管理もちゃんとしなくてはいけないし、生鮮食品は自身で見極めないといけない。
基本的にはメニューにあるものを提供するのに必要な原材料をすべて揃えておかなくてはならないが、できる限りロスは少なくしたいところなので、そのバランスのとり方がすごく難しい。
それなりにメニュー数があった方がより多くのニーズにはこたえられるけど、その分在庫ロスのリスクが増える。
こうした点も飲食店が難しいとされる理由のひとつだろうと思う。

3NASびでは魚をメインとした日替わりの1点突破で行くつもりだが、それでも鮮魚の品質管理が必須だし、副菜用の材料や米や調味料もあるので決して簡単ではない。
鮮魚の保管を考えて、冷蔵庫より冷凍ストッカーの容量を大きくしているが、それでも容量に限度があるのでよく考えて在庫の管理をしなくてはいけないと思う。
在庫管理のためのシステムも何を利用するか要検討だ。

さぁ、今年も残すところあと3日。
やるぞ!!