滑り込みセーフ!!

ついこないだ、「下関は台風が直撃しない」って書いたばかりなのに、まさかの直撃(*_*;

昨晩は夜中中風が強くて、うるさいわ家は揺れるわであまり眠れなかった。
けれど、とりあえず今んとこははこれといった被害もなく。

台風が来る前に何とか「秋の味覚弁当」の食材だけでも仕入れときたくて、朝早く出発。
風は強めだけれど、この時点では出かけても大丈夫そうだったので。

いつも豊田町で(梨狩りと同時に)新米を購入しているので、今回もそうすることに。道の駅蛍街道西ノ市に。
いつもは私のお気に入りの銘柄米「ミルキークイーン」を選ぶのだけれど、この日は棚に並んでなかったし、そもそもちょっと特殊なお米なので、一般ウケするかどうかわからなかったので、今回は「コシヒカリ(特別栽培米)」をGET。

できればデイリー用の野菜もあればと思ったけれど、こちらはめぼしいものもなく…。
栗も小ぶりで入り目の少ないものしかなかった(-_-;)

この時期は農家さんが稲刈りを中心に仕事をしているので、野菜などの出荷は少ないらしい(JA情報)。

「新米をつかった栗ごはん」と告知しているので、何としても栗をGETしたいところ。
(他は何とかなるとしても、「栗ごはん」と「秋刀魚の塩焼き」は外せない!)

栗を求めて移動。
本当は先日栗を購入したところに行きたかったけれど(大きくて質もよく、食感もよかったので)、遠いので台風の影響が強くなる前に行き帰りできるか不安だったのと、そもそも確実に栗が売られているかどうかもわからなかったので、安全を考えて厚保の栗直売所に向かった。

直売所につくと、店内にまだ多くの人が並んでいたけれど、入口の所には「本日完売しました」の立て看板が(@_@;)
中を覗いていると、職員らしき人がやってきて、「今日の分はもうないんですよ。中にいる人の分もあるかどうか…」と。
話によると、販売開始は9時らしいが、7時過ぎには人が並び始め、8時半から整理券を配る時にはすでに100人近く並んでるとのこと。
私が到着したのは9時半。
まさかすでに売り切れとは…(-_-;)

とはいえ、何としても美味しい旬の食材をGETしたい私としては、ここで「はいそうですか」と引き下がるわけにもいかず、「もしかしたら少しくらい残るんじゃないですか?」と中の様子をのぞき込む。
(明らかに帰ってほしそうな)職員さんの肩越しに、最後のお客さんが栗を買うのを見届け、「籠の中に少し残ってないですか?少しでもいいので売ってもらうことはできませんか?」と食い下がった。
すると、中で販売していた年配女性(農家さん?)が「3Lはもうないけど、2Lなら1kgくらいと、Lならなんぼかあるよ」と。

渋皮煮とかなら大きい方がいいけれど、今回は栗ごはん用なのでそこまで大きさは求めてなかったので、「Lと2Lで全然大丈夫です!」と店内に入れてもらった。
何とかかんとか全部で2kgの栗をゲットできた。
(どうやら歩留まり的にも3Lがお買い得なようで、Lは割と不人気らしい)

とりあえず、最低限の目的は達成したので一安心。
けれど、もう少し何か収穫が欲しかったので、ついでに菊川(道の駅)にもよってみた。
ここでは薩摩芋と蓮根と棗と菊川そうめんをGETできたヾ(≧▽≦)ノ

そこから帰路へ。
段々と不安になるくらい風が強くなってきてたので、そこからは寄り道せずにまっすぐ帰った。

滑り込みセーフで今週分の食材は揃えることができた(秋刀魚は連休明けの仕入れ)。
台風が通り過ぎたらきっと、いろんな食材が高値になるんだろうな(*_*;
仕入は業者さん任せなお店も多いみたいだけれど、業者さんに頼むと自分の時間や手間がかからない分、値段が高くなる(何ならスーパーなどの小売店よりも)し、私のこだわりとして自分の目で見て自分で選びたいから、時間がかかって大変なのは仕方のないことだ

帰宅後、早速栗の下処理(皮むき)をしたのだけど、Lの中にも大きくて丸いものが結構あった。
きっとサイズ分けは明確な規定があるわけではなく、なんとなく目視で決めてるんだと思う。
まぁ、小さめのが入ってる分、個数が多いので皮むきは大変だった(^^;)