お弁当の予約注文の問い合わせが来た。

行楽シーズンということもあってか、何度かお持ち帰りを利用されたことのある方から、「日曜日にお弁当を作ってもらえませんか?」という問い合わせが来た。
「1個700円で12個ほしい。11時半の受け取りで。」ということだった。

店休日なのでどうしようかと少し悩んだけれど、メニュー内容も任せてもらえるということなのと、午前中の受け取り(つくって配達したら終了で、そのあとがフリー)だったのと、何より「『せっかくみんなで集まっての食事会なので、どうせなら若い人が頑張っているお店にお弁当をお願いしよう』となったので…」ということだったので、やってみることにした。

ご年配の方の集まりということで、やわらかいおかずを中心に和洋合わせたメニュー構成でいくことにした。

・・・と、そこに別の方から「日曜日の朝9時半受け取りで、お弁当13個お願いすることはできないでしょうか?」と、インスタのDMが届いた。
こちらは3NASびのインスタのフォロワーさんではあるけれど、まだご利用いただいたことのない方で、「以前から気になってて、お願いできないかと…」ということだった。

ちょっと朝は早くなるけれども、12個作るのも25個作るのもそんなに大変さに変わりはないし、同時刻でないのでゆとりをもってできそうだったので、「メニューをお任せいただけるのなら」ということでお受けした。

せっかくだし、他に日曜日の午前中受取でお弁当の希望がないかインスタで注文を受けることにもした。(献立も提示して)
前日正午までの予約受付なので、どうなることか楽しみだ。

そして、もう一つ。
年末年始の予約についても問い合わせが。

「12/31もしくは1/1にお弁当を20個程度注文できませんか?」と。

ぶっちゃけ年末年始は休みたいと思ったけれど、とりあえず詳しい内容を聞いてみることに。
「内容によっては12/31なら可能かもしれません」と。

で、希望の内容が「1500円程度で、(エビなどの食材を用いた)『おせち風』のおかずセットを10個前後」ということだった。

これは正直厳しい(@_@;)

というのも、まずは『おせち風』というのがよくわからない。
おせちではなく『おせち風』…何がどう違うのだろうか?

とりあえずエビなどの食材を使って華やかにするにしても、普段通りの容器というわけにもいかないだろうと。
そうなると和風の華やかな容器を用意する必要がある。
食材に関しても、海老や鰤・鯛などの魚介の他、おせちに使われるようなもの(黒豆きんとん伊達巻など)も必要かと思う。

これらをそろえようと思ったら、10個前後では単価が上がり過ぎてしまう(多量注文することで単価を下げられることが可能)ので、手間暇ゼロ円になってしまう可能性大だ。

そのうえ、年末にが近くなると、商材もすべからく値上がりするし、かといって前もって商材をストックしておくほどのスペースもないうえに注文数も確定してない状態では、手間暇ゼロ円どころか、骨折り損のくたびれ儲けになってしまう(@_@;)

とてもじゃないけれど、大晦日(しかも仕込みのため前日も稼働)にする仕事じゃないな…(-_-;)と。
こちらは丁重にお断りすることにしたm(__)m

それにしても重なる時は重なるものだなァ~・・・
少しいい流れが来てるのかもしれないなァ~・・・
面白いものだな~(*´▽`*)