適切な情報を提供するべき

祝日で店休日だったので、北九州市小倉南区の方に行ってみた。
ここ最近は休日にあちこちストーブを探し求めていろんなところを回っている。
お店の雰囲気に合うような、少しおしゃれな感じのが欲しいのだけれど、なかなか予算内で「これ!」っていうのが見つからず、普段あまり(全然)行くことがないところまで足を延ばすことに。

目的は「ハンズマン」と「ナフコ」。

「ハンズマン」は以前一度来たことがあり、とても広いし、商品もかなり豊富にそろっていたので。けれど、ストーブはそんなに種類がなく(T_T) チーン。
けれど、かなりかわいい食器をお得にゲットできたので、とりあえずは収穫あり☆

「ナフコ」はもちろん下関にもあるし、行ってみたけれど、小倉南区のは下関よりもかなり店舗が大型なので、もしかしたら下関にはないものもあるかと。
けれど、ストーブは同じようなものしかなかった(T_T) チーン。
けれど、ずっと探していた保存容器を見つけて、おまとめゲットできたので、とりあえずは収穫あり。

そんなこんなでお目当てのストーブには辿り着けなかったけれど、それなりに有意義ではあった。
ストーブに関しては、散々探して思うようなものがないことが確信できたので、次はどこで折り合いをつけるか?だ。
予算を上げるのか、デザインを妥協するのか、そもそもストーブをあきらめてエアコンを使用するか…
本格的に寒くなる前に決めないと!

で、買い物を済ませ、昼食でとあるカレー店に行った。

フランチャイズなのか、いくつか店舗があり、ずいぶん昔に下関にもあった。
2種類(ビーフ・チキン)のカレーが相掛けになっているのと、安価なのが特徴のカレー店だ。

「昔こんなカレー屋さんがあったよね~」と懐かしく思ってググったところ、小倉南区にあったので、行ってみることに。

口コミの☆は3.8と悪くない。
投稿されてる写真でメニューを確認したところ、カレーもトッピングも、カレーのサイズもいろいろあり、ベーシックなカレーで(M)500円・(L)650円、ロースかつのトッピング190円と良心的(安価)。

懐かしい味を楽しみに来店。
・・・なんだか様子がおかしい。
お店のどこにもメニューが見当たらない(@_@;)
戸惑っていると、厨房内(オープンキッチン)の店員さんが「カレー700円、チキンカツカレー800円、ロースカツカレー900円です」と。
「メニューはそれだけで、メニュー表もありません」と。

えっ…(-_-;)!?
グーグルマップの情報と全然違う。

どうにも解せなくて、「ネットの情報とずいぶん違うんですけど…」と、尋ねてみた。
すると・・・

「オーナーが最近変わったので…」とのこと。
カレー自体は変わらないけれど、提供の仕方や値段・トッピングやサイドなどのメニュー展開は変わっているとのこと。

それならそれで、どうしてちゃんと情報を提示しないのか?
グーグルマップの情報だけでない、店先にメニューや価格が変わった(しかも大幅値上げならなおさら)ことを提示してないなんて不親切すぎる。
っていうか、むしろグーグルマップの情報で入ってくる客狙いなのかとさえ思ってしまうくらい悪質に思う。

内容がどうであれ、サービス提供者として、提供するサービスについては正確に情報提供すべきだと思った。
・・・ので、3NASびもグーグルマップの情報とインスタプロフィール欄を更新した。