基地を拠点に

この度は天候にも恵まれ、予定通り2泊できることに。
なので2日目は秋吉台を拠点に、長門・萩に足を延ばすことに。

それにしてもキャンプの朝は早い。
外の明るさがほぼダイレクトだし、周囲も早くからにぎやかになるし(特に家族連れ)、そして何より寒い(*_*)。
せっかくのお休みなのでできれば少しゆっくりめに起きたいところだけれど、そうもいかず。

とはいえ、日頃と違って、朝食の支度をせずに済むことも。
この日はえんさんがつくってくれた(父っちゃさんがサポート)。
鴨南蛮風うどん。

美味しい朝食を食べて活力がわいてきたところで、いざ!出発!
まずは長門市へ。

とりあえず定番の「センザキッチン」へ。
とにかく人が多い(@_@;)。
そしてありとあらゆるものが高い(観光地価格?)。
かろうじて農産物はお買い得なものが結構あったので、この日の夕食用や、お店で提供できそうな食材をいくつか購入。
ちなみに水産物はがっつり観光地価格で、なんならスーパーよりも割高かも?(もちろん鮮度が全然違うけど)

今回の長門市のお目当ては「センザキッチン」ではなく、「仙崎うまいもん市」という、仙崎通り町協議会主催のイベント。


漁師町ならではの食をテイクアウトで!と、地元のいろんなお店の味が集まるイベント。
(当然、父っちゃさんが見つけてきた)
漁師町だからといって海鮮料理だけでなく、中華やカレーや焼き鳥、パン・菓子などいろいろ。
結構人が集まっていて、開始前から行列ができていた。
(行列に並んで待つ間、子ども達は「金子みすゞ記念館」を見学。)

とりあえず気になるものをいくつかチョイスして購入し、これらをこの日の昼食にすることに。
近くの公園にてランチタイム。

「ちらし寿司」「肉飯」「長州どりのとりめし」「グリーンカレー」をチョイス(あえて海鮮系を外してみた)。
どれもなかなかに美味しかった(*´▽`*)。
天気のいい日に屋外で食べると更に格別(*´▽`*)。

午後からは萩に移動。
とりあえず定番の「萩しーまーと」へ。
とにかく人が多い(@_@;)。
そしてありとあらゆるものが高い(観光地価格?)。
とりあえずこの日の夕食用の食材と、お店で提供できそうな(旬のもの・珍しいものなど)食材をいくつか購入。
ちなみに水産物はがっつり観光地価格で、なんならスーパーよりも割高かも?(もちろん鮮度が全然違うけど)

ちょうど「萩焼まつり」が開催されてたので行ってみることに。

萩市内の窯元がたくさん集まっての展示直売形式のイベントで、こちらもとにかく人が多かった(@_@;)。
一言に萩焼といっても、昔からある定番のものは少なく、窯元や作家さんの特色の濃い個性的な作品が多かった。
かなりお高めなものから普段使いできそうなお手頃なものまでいろいろある中で、ちょっと個性的な小皿と一輪挿しを購入。

その後、道の駅於福へ。
なぜか連泊キャンプではまるさんの中で定番となっている温泉に入るため。

温泉でまったりと一日の疲れを癒したところで基地に帰り、夕食づくり。
2日目は現地調達した食材で即席料理。

存分に遊んだため、食べ始めるころにはすでにあたりは少し暗くなっていたが、ランタンと炭火の灯りがいい感じ。

今回のメインは、「絶対食べる!」と決めていた、釜揚げしらす飯盒炊きごはんTKG。
言うまでもなく絶品!最高ぺろり(≧▽≦)。

その後しばらくまったりとした時間を過ごしてからの就寝。