やっぱり楽しい!大好き!

今週末はあちこちで様々なイベントが。
魅力的なイベントが多くて、かといって全部に参加するのは不可能で。

3NASびがある茶山通り近くでも、かかわりのあるイベントがあるので、そちらに行く(っていうか参加?協力?)つもりでいたけれど、諸事情により他のイベントに行くことに(そもそも店休日だしね)。

で参加したのは、下関市内日地区の「すずのや」さんのDIYイベント。
今回2回目。
前回に引き続き、空家リノベーションの座学と壁塗りと床貼りの実践。

えんさんまるさんと共に3人で参加。

こちらのイベントを選んだ理由としては、
①単純に応援
②子ども達の体験
③新規事業の予習

①はそのまま。
本当に素敵な古民家だし、今現在「すずのや」さんが提供しているお弁当やおにぎりはとても美味しいし、「すずのや」さんの地域を何とかしたい!という理念に共感できるから。

②は、せっかくイベントに参加するのなら、普段はできないような体験をしてもらいたいのと、なるべくならそこが「やさしい空間・やさしい人たち」であればいいな~。と。
大人目線でいえば、この「すずのや」さんのイベントは、打算・惰性・妥協などの「大人の事情」が感じられず。
「好き」な人が集まって、ガツガツし過ぎずダラダラし過ぎずほどよく頑張って。
子どもに限らず、そこに集まった人それぞれが自分のできることをやれるし、お互いに協力しあうことができる、無理をしなくてもいい、本当にやさしいイベント。

③は…。
新規事業のテナントが、本当に結構難しい状態のものなので、どうしても費用的にDIYはマストで。
その大きな部分での「壁塗り」。
現状、モルタルにペンキで直塗装→湿気やひび割れで剥げ箇所多数なので、これの塗り替えが必須なのだが。
単純にペンキで上塗りしたのでは、ほどなく綻んでいくことは目に見えているので、多少費用や手間がかかってもしっかりとつくり込んでいきたいところ。
私の中で、現状×コンセプト×(建物の条件など)日持を考えたところの最適解としては「漆喰」。
(塗れるところは塗るとして、どうにもできないところは木工オブジェで壁を覆う感じか)

だ漆喰塗の経験がない私としては、今回の「すずのや」さんのイベントは渡りに船で。
いろいろ学ばせていただこうと、2回目の参加。
前回同様とても勉強になった(*´▽`*)。

そして何よりそもそも私も子供たちもこうした作業が大好きなので、勉強以上にとても楽しむことができたので、本当にこのイベントに参加できてよかったと思う。
(私なんか、楽し過ぎて自分の作業に没頭するがあまり、子ども達のフォローを見ず知らずの人たちに丸投げするという…(^^;))

やっぱり「ものをつくる」って楽しいな♡好きだな♡

事業を計画するのももちろん楽しいけれど、こうして(今回は土壁の粉塵に)汚れながら、身体をつかって何かをつくるのって全然違う充実感がある。

そして、子ども達が何より喜んだのが、昼食でいただいた弁当。

いつも私がつくったものとは違う味わいがとても新鮮だったようで大喜び!

あ、そういえば、3NASびの最新DIY、メニューボードづくりも完成間近(≧▽≦)!