お正月三日目。
父っちゃさんの提案で、秋芳洞に行ってみることに。
何やら12/30~1/3の五日間限定のイベントがあるらしい。

秋吉台にはここ何年か、夏のキャンプなどで来ることはあったが、冬に訪れるのは初めて。

洞内は夏涼しく冬温かいと聞くが…温かいとまではいかないが、確かに寒くはない。
自然の産物ということもあって、訪れるたびに違う表情を見せてくれる秋芳洞。
さて、今回は…?
百枚皿



黄金柱



傘づくし





光と影、色と音が重なって、何とも幻想的な世界が広がっていた。
こんなに素敵なイベントが5日間のみというのはとてももったいない気もするが、自然の生態系を維持するために、通常は洞内での照明は最低限に制限されているらしい。
今回のイベントに参加できたことは、かなり貴重な経験だ。