新しいステージへ

久しぶりに「食堂オネット」さんへランチに(えんさんとふたりで)。
ここ最近の土曜日は臨時営業などでバタバタしていて、なかなかお伺いすることができず、気が付けば「期間限定」メニューを3種類食べ損ねるという…(不覚(≧◇≦)!)。

ということで、私は期間限定の「麻婆まぜ麺」に温玉トッピング。

残った汁と具に〆のちょこっとご飯を入れて。

えんさんは「アルブッロ」に生ハムトッピングで。

めっちゃお腹がすいていて、少し食べたりなかったので追加で主菜メニュー(おかず)から「アクアパッツァ」を。

これがまためっちゃ美味しかったので、残ったスープに一口ごはんをイン!(サービスで少しチーズを削ってくれた♡)リゾット風。

食後のデザート(私はココアムース、えんさんはプチマフィン)までしっかりいただいて。

ごちそうさまでした(*´▽`*)大満足。

それにしても「オネット」さん、気が付けばメニューがかなり増えていて(店長さん曰く「これでも少し減った」と)、何より『組み合わせカスタム』ができるラインナップなのがかなりイイ感じ。

そして店長さんとのゆるぅ~っとトークも楽しく。

…と、何やら「オネット」さん、移転の計画があるやらないやら…。
つい先日、2周年を迎えられたらしい。
2年で約半数が廃業するといわれる厳しい飲食業界において、その荒波を乗り越え新しいステージへ…?
挑戦するのはとてもいいことだとは思う。
…が、もしも移転した場合、今の「オネット」さんからどう変化するのか…?
今の魅力(いいところ)がなくなってしまわないといいのだが…(-_-;)。

なんて余計なお世話なことを思いつつ、実は3NASびでも新店舗の計画の影がちらちらと…。
現在私の地元・彦島にてテナントを探し中。
2号店になるのか移転になるのか、まだ具体的なことは何も決まってはいないが(っていうか、まだテナントも見つかってないし)。
現在のところに移転して約半年、いろいろとわかってきたこともあるし、これから向かうべき方向も見えてきたような。
新しいステージに向け、ぼちぼちと準備していけたらと思う。