急遽飛び込んできたご予約弁当(いつもありがとうございます!)を用意しつつのランチ営業の準備。
からのランチ営業。

たまたま父っちゃさんが休市日でヘルプ参戦してくれたのだが…。
タイミングがいいのか悪いのか、前日同様ランチ営業はてんやわんやで(@_@)。
というのも、昨日からどうやら海峡メッセで(?)天文学会(?)が開催されているらしく。
事前の情報キャッチ&準備できていなかったものの、「もしかしたら流れ弾が飛んでくるかも?」との心構えでいたところ、流れ弾どころか散弾銃が撃ち込まれる事態に(@_@)。
事前予約もなく、5~10人のランチ来店(電話問い合わせも)が多数で…何故だかこのタイミングで別口の来店も多数という…。
2階席も使って、移転オープン以来初(?)と思うくらいのガチ満席な事態に(@_@)。
(実際は時間凝縮で、1日を通すとそこまでではなかった(^^;))
押し寄せるご来店ラッシュに気持ちは焦る焦る…けれども焦ったところでできることしかできない。と、心を落ち着かせ。
父っちゃさんのサポートのおかげで何とか乗り切ることができた。
(父っちゃさん、1階2階を約20往復。お疲れちゃん(^^;))
事前の予想よりもひと波ふた波多かったものの、とりあえず何とかかんとかこなすことができた。
きっと3年前の3NASびだったら速攻白旗状態だったと思うけれど、全身ガクブルでいろんな失敗と反省を繰り返しながら(致命傷がなかったのが幸運)、たどり着いたのが『できることしかできない』という、まさにある意味境地。
今現在の自分ができることをすべて持って頑張れるだけ頑張ったのなら、もうそれ以上できることはないわけで…その結果がどうなるかは、やってみた先にしかないわけで。
とにかく「絶対無理!」なこと以外はやってみるしかないってこと。
できることしかできない。
それは「できることは全部やってみたうえで、ちょこっとプラスα頑張ってみる」ってこと。
慌てず焦らず確実に…昨日の自分より1㎜でも成長することが大事なわけで。
今回のてんやわんやで、また少し成長させていただきました(;^_^A。

