【事業計画】人の味覚は十人十色

まさにタイトルそのまま。わかりきってること。

それでもより多くの人に「めちゃ美味しい」を思われるものをつくれるようにならないといけないのだ。

家族みんなで仲良くしてもらっているご近所のママ友に、タルタルソースの試食をしてもらい、率直な感想をお願いした。

これまでに何度か色んな組み合わせや比率で試作・試食してみて、大枠第一弾としてつくったタルタル。
材料&配合率は
・マヨネーズ 100
・アメリカンレリッシュ 20
・刻みらっきょう 10
・刻みしば漬け 5
・乾燥青葱 2
・ゆで卵(あら刻み)50

我が家のえんさん(第1王子)とまるさん(第2王子)は「美味しい(≧▽≦)!!」という感想だったので、そこそこ自信があったものの、不安要素も少し。
まるさんが「タルタル美味しいけど、このマヨネーズの味はあんまり好きじゃない」って言ってたのと、具材感と粘性。

余談。
ちなみにえんさん・まるさんはほぼ本名。そろそろ王子呼びもアレかなって…そもそも本人たちにはいつも「どこの王子さまでもないんよ!?一般庶民よ!?自分でできることは自分でしないと(゚Д゚;)!」とか言ってるし(;^_^A

ともあれ、試食してもらった感想が…

小4男児:赤の色(柴漬け?パプリカ?)があって抵抗が…
小2男児:おいしかった
未就学男児:固形物があるソースに抵抗あり
ご主人(40代):ペ-ストなら…もう少し濃厚が好み。お魚にはイマイチ。
奥さん(40代):美味しかったけど、もう少し濃厚でも。

おもしろいもんだなぁ〰〰〰(;^ω^)、と。
それぞれにいろんな意見があるのは予想してたけど、思ってた以上にバラバラなんだな。

私的には、揚げ物×魚なので、タルタルは少しさっぱりめで酸味のある感じの方が、揚げ物を食べる罪悪感も減るし魚の味を活かせるかな~って思ってたんだけど、揚げ物を食べる時点で「どっしりずっしり」に振った方が受けやすいのかな?
ただ濃厚さに関しては、今回使用したマヨネーズが業務用の割と安価なものだったので、不安予想的中ってとこかな。
本来使用したいマヨはもっと卵黄の割合の多い卵の味の濃いもの。
試作で難しいのが、企業のようにメーカーからサンプルを取り寄せることができないので、通常販売されている業務用資材を購入するしかなく、購入してしまうと使い切るまでにかなりの日数がかかるということ。
さすがにマヨネーズだけで1kg単位のものを何種類も保管したり、ましてや短期間に使い切ることなんてできない(*_*;
試しに業務用で購入した今使っているマヨネーズがなんとかそろそろなくなるので、次は本命のマヨネーズを購入~試作するとしよう。

あとゆで卵と漬物類の比率と刻み方だな。
漬物類はペーストまではいかないにしてもかなり細かく刻んだ方がよさそうだし、逆にゆで卵は結構荒い刻みでもいいのかも。
柴漬けは味と見た目のアクセントで入れたのだが、要検討だな。
で、全体に漬物類の比率を下げて、マヨのコクに合わせてゆで卵の比率を調整しよう。
こちらも試食で太らない程度に急ピッチで改善していかなくては!

あぁ〰〰〰…なんだか昔(といっても、ほんの2年前)、食品開発の仕事でなんやかんやしていたころを思い出して楽しくなってきた⤴
予想通りになることも予想外になることも楽しくて仕方ない。
自分の予想通りに外れることもまた一興(*”ω”*)

ともあれ、試食・感想に協力してくれたママ友には超感謝!!!!
なかなか本音って言いにくいし、時に嫌な役回りになることもあるのに、快く受け入れてくれた上に適切なリターンをくれた。
これは是非どうにでも活かしたいところ。

さぁ!やるぞ!!