今年に入ってからご新規のお客様がたくさん。
その多くの方々に会計時に言われるのが、「いいんですか?」「大丈夫ですか?」だ。
会計時、ランチのお値段を伝えた際にかなりの確率で言われる。
「こんなにいろいろ使ってるのに」「いろんなものが値上がりしてるのに」と。
ここんとこ決算書を作るために、会計ソフトへの入力ミスがないかをチェックしているのだが、改めて月別での売り上げや経費を見てみたところ…。
全然利益出てないΣ( ̄□ ̄|||)!
お客様めっちゃ増えてるのに!
想定していた以上に原材料費とエネルギー費用が高騰しているのが原因なのだが…。
元々、喜んでいただきたい気持ちで原価率は高めに設定しているものの、実際にはそれ以上(飲食店としては危険水域)になっている日も多く(日によって違う)、その上で営業や経営に必要な経費が掛かりすぎている(無駄遣いはしてない)。
このままではかなりヤバいかも( ̄ロ ̄lll)。
なんとか対策しなくては…(-_-;)。
会計時に「いいんですか?」「大丈夫ですか?」と言われたら、「じゃあ、もっといただきましょうか(*´▽`*)」なんて冗談言ったりしていたが、冗談では済まなくなりそうだ(-_-;)。