この瞬間がたまらない

えんさんの希望で、今年初の鱚釣りに行った。

仕掛けの準備などはほぼほぼ父っちゃさんがひとりでしてくれる(^^;)。
私たちはそれにエサ(ケビ)をつけ、投げる(えんさんはエサ付けも父っちゃさん)。

海の底に沈めた仕掛けをゆっくりと動かしながら魚を誘う。アタリを待つ。

基本的にそこに魚がいればアタリはある。
今回もすぐにアタリが…その感じで大体何が来たかわかる。

この釣り方で掛かりやすいのは、鱚以外にはトラギスやフグ(手のひらサイズ)などで、どちらも食べられない。
なので、狙うは鱚一択。

鱚はアタリですぐわかる。
ガツンと強いアタリと直後の引きで、来たっΣ( ̄□ ̄!!!)と。
この瞬間がたまらない。

逆に鱚以外もわかってしまうのに、掛かってしまったら上げないといけないので憂鬱(´-ω-`)。

糸を巻いていき、しばらくすると仕掛けが見えてくる。その先には…。
シャンパンゴールドの美しい魚体(≧▽≦)♡。
この瞬間もたまらない。

今回は潮がよかったのかタイミングなのか、釣果は上々で型もいい!。

やはり鱚といえば天ぷらか?天ぷらだな( ̄ー ̄)ニヤリ
と思っていたら、まるさんが「鱚のお刺身を食べてみたい!」というので、(父っちゃさんが)型のいいものから更に身質のいいものを選んで…。

白身で淡泊ながらも独特の味わいに、箸が止まらないまるさん。

確かに美味しいけど、やっぱり私は天ぷらが好きだなぁ~。
後はフライも悪くない(食べきれない分は衣付けして冷凍するとしよう)。

えんさんの希望で鱚釣りに行ったのに、写真がまるさんばかり(えんさん見せ場なしで…)。
なんだかなぁ~…(;’∀’)。