父っちゃさんが休市日でお休みだったので、特注弁当&開店の準備と、ランチ予約の対応(早めの時間帯)のヘルプに来てもらったのだが…。

案の定というかなんというか…例の如く「皆で示し合わせた?」というくらい、途切れることなくランチのお客様がご来店(テイクアウトはほぼなし)。
なんとなく予感がしていたので、いつもよりも少し多めに料理を用意していた。
ランチタイム中ずっと料理しっぱなし片付け~洗い物しっぱなしのループで。


本当は特注弁当をつくり終えて、ご予約のお客様のお出迎え~配膳が済んだら帰宅する予定だった父っちゃさん…結局最後まで働く羽目に(せっかくのお休みの日なのに(;^_^A)。しかも一瞬もやすむ暇なくフル稼働。
慣れない作業と緊張でアタフタ(@_@;)終わったら疲労困憊。
普段だったら余りの忙しさに私がテンパるところだが、横に私以上に(@_@;)アタフタな父っちゃさんがいたので、私は冷静でいられた(笑)。
ひとりで何とかしようとせずに、父っちゃさんにヘルプに来てもらっててよかった。
っていうか、父っちゃさんのお休みの日だからこうなったような気もしなくもない。本当に重なる時は重なるから(いい意味でも悪い意味でも)。
私は助けられたし、父っちゃさんには大変さがわかってもらえたし(?)。
スタメン初登場で頑張ってくれた父っちゃさんにはMVP賞で。

ということで、大波の次の日はどうなることやら(^^;)不安。