3NASび史上、最低

悪天候の予報だったので、それなりに覚悟はしていたものの、まさかここまでとは…(T_T)チーン。

天候のみならず、GW明けの週末であることなど、諸々の条件が重なってしまったのだろうが、それにしても…。

待てど暮らせどどなたもいらっしゃらない。
途中、後日の予約や特注弁当の注文の電話はかかっては来たけれど、ご来店のお客様がおらず。

ランチのコアタイムまでに1名様(テイクアウトの常連様)のみ。
外を見ても人が全く歩いてないし、車の通りもほとんどなく。

雨風が夕方まで続く中で営業し続けても…「さすがにこれは…」と思い、思い切って13時前に閉店することに。

売り上げよりなにより気がかりなのは、食べ物を無駄にしてしまう事。
用意している料理をどうするか?だ。
自家消費するにも限度があるし、廃棄なんて…(-_-;)。

ということで、そのまま翌日にスライドすることに。
土曜日で本来なら店休日なのだが、普段「来たいけど平日は仕事で…」の声をよく聞くので、そういった方々に来ていただければ…と。
とはいえ、前日に提供予定だったものをそのままお出しするのも忍びないということもあり、「ランチ特別価格1000円(デザート付・税込み)」で。

これで少しでもフードロスが減るといいのだが…(^^;)。

それにしても、「完売御礼」が続くと「もう少し仕込み量を増やそうかしら?」と思うのだが、こういうことがあるから尻込みしてしまうんだよな~。
日々予測が立てられないのは本当に大変だ…(今更)。
それだけにランチにしてもお弁当にしても、事前にご予約いただけるのは本当にありがたいし、その分いろいろお返しできるので、もう少し「事前予約」をプッシュしていこうかと思う。