かなり充実してます『食堂オネット』

メニューを大幅リニューアルしたということで、『食堂オネット』さんにランチに行った。

ついこないだメニューの改変があったばかりでの大幅リニューアル。
これがスゴ過ぎたΣ( ̄□ ̄|||)!

限定メニュー&うどん類&一品料理&カフェ・スイーツメニュー&ドリンク類にしぼられてたのが、パスタ類&ラーメン類&トースト類が加わったうえ、それぞれの品数が増えていて…メニューブックのページ数がめっちゃ多くなってるΣ(・ω・ノ)ノ!

急にこんなにたくさんあると迷う(@_@)。

…でオーダーしたのが…
えんさん、期間限定の期間中に食べ損ねた「クラムチャウダーうどん(特注)」
追加でミニめし&デザートでプチマフィン(ホワイトチョコ&チェリー)。

まるさん、「アルブッロ」に半熟卵トッピング。
デザートでココアムース。

私は「ポモドーロ」を+50円で「プッタネスカ」にして追いチーズ。
デザートでプリン。

全員大満足(≧▽≦)♡。

それにしても本当にすごいと思う。
メニュー数増やす=在庫リスクを抱えることになるのにいろいろやりくりして。
デザートまで全部手づくりする手間暇のかけよう(ちなみに3NASびのデザートは業販品。お菓子作り苦手m(__)m)。
そして何よりほかに類を見ない価格設定。
もはや脱帽。
どうしてこうしたことができるのか尋ねたことがあったのだが、「店舗営業はフロントエンド商品でなので利益を求めてない」とのことで。
それにしてもすごすぎて、マネしようにもできないことがたくさん(@_@)。
これからの展開も目を離せない。注目しています(*´▽`*)。

…で、お腹が満たされたあとは、準備を整えて久々のディナー営業。
美味しいものを提供しつつの、ドリンク持ち込み可で、ゆる~く営業。

そこへ『食堂オネット』店長ののみんさんご来店(初ディナー)。『食堂オネット』さんでご提供のドリンク「サムライサワーストロング」を携えて。
普段はランチで利用するばかりでお酒メニューはいただいたことがなかったのだが、ご相伴にあずかった。
かなり個性的ではあるけれど好みの味で、お酒メニューもGOOD!

やるなぁ~『食堂オネット』さん( ̄ー ̄)ニヤリ。

そこそこ長い時間のまったりディナータイム。
(珍しく?)私もお酒をいただきつつ、常連さんとの楽しい時間過ごす中、気が付けばえんさんまるさんは店長のみんさんとの会話に夢中。
(子ども達のお世話をお任せしてしまってすみませんm(__)m)

お料理だけでなく、店長の人柄も素敵な『食堂オネット』さん。
これからも期待しています!