数週間前、山口市から観光で来られる団体様からランチのご予約が入った。
どうやら午前中に『海響館』に行った後のランチのお店を思案しているところで、先日のテレビ出演を見てお電話いただいたようで。(ありがたい(≧▽≦))
最初のお電話の時点で15名程度ということで、対応可能と(たまたま父っちゃさんが休市日でお休みなので)。
ご予約の日時をお伺いし、人数の確定やお料理の内容・ご予算などは応相談ということで、後日。
ご予約5日前、確認の電話をしたところ、なんとΣ( ̄□ ̄|||)!
「人数が22人になったが対応可能か?」と。
フロアが分かれてよければお料理の提供はできるとお伝えしたところ、「ギュウギュウでもいいのでワンフロアで」とのご要望で、頑張って対応することに。
お隣のレンタルスペースからテーブルをお借りして、フロアのレイアウト。


食器が足りないのを買い足したりして、配膳準日。

献立を考え、仕込み。
父っちゃさんと提供の動作確認を念入りに。
事前の準備段階ですでにクタクタ状態(@_@;)。
けれど引き受けた以上は泣き言を言ってるわけにもいかず。精一杯やるしかない!
せっかく下関に来てくれたうえ、3NASびを選んでくださったのだから。
よし!やるぞぅ!