今日は特段予定は入っていない。
とはいえ、台風が接近していることで、小学校が3時間目で終了→一斉下校、児童クラブ閉給なので、王子達が昼前には帰ってくる(@_@;)
きっと宿題をたくさん抱えて帰ってくるので、それに取り組ませるのに一苦労するに違いない(@_@;)
今日は昨日に引き続き、キッチンカーの構造・部材の選定・サイズの確認をして、できれば発注までいきたいとこなんだけど…
昨日は空いた時間はとにかくキッチンカーの構造を考えていた。
十分な強度を保ちながらも、重量のこともあるのであまり部材を増やしすぎずフレームを作って。
断熱材をしっかり入れたいのでその厚さも計算して。
内外装に使う素材も考えないといけないけど、まずはフレーム。
ネットで色々検索していたら、うってつけ(な感じ)のアルミフレームを発見!
同じ太さのフレームでも強度の違うタイプやデザインの違うものもあったりするので、強度×重量を考えて組み合わせることができるし、1mm単位でカットや穴あけ加工などを注文できる。
そして何より組み立てが超簡単(そう←まだ実際にしたことがないので想像)。
構造の説明や組み立て方も動画があってすごくわかりやすかった。
これでいこう(≧▽≦)!!
と思っていたその時、素朴な疑問が…
外壁内壁はどうやって固定したらいいのか…使用例では溝にパネルを挟んで固定しているが、それではフレームが丸見えだし、そもそも断熱材が入れられない。
YouTubeやInstagramなどでも使用作品などの紹介がないか検索したが、なかなか求めるような情報が上がってこない(*_*;
さてどうしたものか…もしフレームの外側にパネル固定ができないとなると、また他のものを考えなくてはいけない(困)。
思い切って生産もとに問い合わせの電話かけた。
パネル固定以外にもちょっとした疑問もあったので、まとめて質問したところ、一つ一つ丁寧に回答してくれて、とても感じがよかった(^^♪
で、結論
これでいこう(≧▽≦)!!
フレームの外側にパネルを固定する方法もあるうえ、必要な部品や作業手順まで教えてもらえた。
ということで、何がどの長さで何本いるのか、どの箇所に穴あけをすればよいのか。
組み立てや補強に必要な部品はどれで、それぞれ何個必要なのか。
こないだつくった模型と図面を照らし合わせながら計算していく。
そこで一番悩んだのが、斜めの箇所を作るかどうか。
斜めを入れるとなると、角度や長さの計算が少しややこしくなるからだ。
とはいえ、デザイン的な面で考えたらオール直角の箱型では少しダサい感じもするし…
うん、やっぱり斜め要るな。
よし!計算するぞ。数学だ(;・∀・)
このフレームで直角以外の角度をつけるには45度しかない様子。
その45度のフレームだと、直角フレームと比べてミリ単位で遊びが出るからその分を差し引く必要がある。
それから斜めの箇所に来るフレームの長さを計算するのに、直角三角形の辺の公式を使って。
久々に√(ルート)とか使ったぞ。
間違いがないか何度も確認して、フレームに関してはほぼ完了。
これから組み立て部品やパネルについて決めていく。
この日はここまで。
昼過ぎからSSAPの説明会を視聴した。約1時間半。
起業に関してのバックアップシステムの目的・内容・実際の事例の紹介などがあって、とても参考になったし、すごく将来的に期待ができる素晴らしい取り組みだと思った。
が…
説明会も終盤に行くにつれ、何やら話の内容が私が思っていたものと違う気がしてきた。
どうやら、新しい事業を起こしたい「企業」向けのプログラムの紹介のようで、バックアップシステムというよりはコンサルに近い感じのようだ。
しかも、費用が結構な金額で、私みたいなひとり社長社員の合同会社が手を出せるものではなかった(T_T)
企業に関して何か光が見えるかもと期待してただけに少しガッカリ⤵
まぁ、情報として一つ「そういうものがあるんだな」くらいで覚えておくとしよう。
ジャンプアップを狙うのではなく、堅実に!
今日は台風どうなることやら…
さぁ!やるぞ!!