かなり細かく決まってる

ランチ(お弁当)を販売して、そこでイートインできるフリースペース。

そんなものが実際にできるのか?
そのためには何か申請や許可が必要なのか?

それを確認すべく、市役所の生活衛生課を訪ねた。

その結果、かなりいろいろ細かく決められていることが分かった。

まずランチの提供(お弁当の販売)が、直接販売(製造者と販売者が同じ)なら特に申請などは必要ではない。
けれど、委託販売(製造者と販売者が違う)ならば、製造者は「弁当・総菜製造」の申請と、原材料表示が必要となる。

飲食店でない場所(店舗)での食の提供は、出来上がった商品(弁当など)の販売のみで、その場での調理はもちろん、配膳の一部(例:コップに水を注ぐなど)もNGだし、食器の洗浄もNG。
配膳や食器の洗浄を行うならば要飲食店許可。

ランチ(お弁当)を販売して、そこでイートインできるフリースペース。
の案を思いついたとき、考えたのが…↓

・ランチタイムは、ランチを食べようが(3NASびの弁当購入)、(他で購入したり自作のお弁当などを)持ち込もうが、食べまいが、場所代をいただく(フリードリンク(ドリンクバーみたいなの)付)
・ランチ(3NASびの弁当購入)の場合は、「ご飯おかわり自由」「スープバー」「フリードリンク」
・ランチタイム以外は、場所代としてのフリードリンクの料金
(これら飲食に関わる部分についての構想)

飲食店許可なしで運営するなら、ドリンクはもちろん「ご飯のおかわり」「スープバー」も完全セルフサービス(補充作業は別)にしなくちゃだし、使用後の食器の扱いについても考えなくちゃ(使い捨てのものにするのか、別場所で洗浄するのか)だし。

スタッフを雇うとなったらそのあたりの徹底も必要になるし。
(法律の隙間をくぐるのではなく、きちんとクリーンな営業を志す!)

ちょっと一度(表面的な)動きを止めてでもしっかりと考えるタイミングなのかもしれない(-_-;)。