48回目の誕生日おめでとう、私。
ということで、改めて事業をいうものについて今まで以上に真面目に考える今日この頃。
事業を継続するうえで(一旦「理念」的なことは置いといて、数字の面で)考えなくてはならないのが、売上。
というか利益。
ここんとこの3NASび、ありがたいことに(口コミなどで)認知も高まってきて、新規のお客様やリピーター様も着実に増えては来ているし、その分売り上げも少しずつではあるが増えてはいる。
ランチ需要もあることを感じる中で、より集客に注力しようと思っているのだけれど。
では利益は?
ぶっちゃけそこまで増えてはないし、現状のままお客様が増えたとしても、利益は…(-_-;)。
「売れれば売れるほど損」とまではいかないものの、父っちゃさんと私の「手間暇0円」が増える状態(実質損?)。
というのも、営業を開始してからちょうど2年半。
その間に物価(原材料費・エネルギー)上昇のため、一度価格改定したのだが、それ以降も物価上昇は落ち着かず…しかも直近ではお米の価格上昇&高止まりもあり…。
ただでさえ低くない原価率が極限状態(@_@;)。
完売してやっとこさ私の営業時間分のパート代(最低賃金)の利益が出る程度(仕込み時間の賃金はなし。まさに手間暇0円)。
家賃などの固定費がさほど高くないのでつぶれずに済んではいるけれど、このままではなんともはや…(-_-;)。
そんな中での事業の新展開計画。
まずは改装費、できる限り抑えたいところなので、いろいろ相見積もり中。
価格×クオリティのバランスがちゃんとしているところを選びたい。
そのうえで、改装にかかる費用をすべて背負いこむのではなく、物件オーナーにも家賃などの交渉(改装により物件価値が上がるので)。
お客様用駐車場用意したい。
固定費は下げたい。だから月極駐車場は借りたくないと思っていたけれど。
やはり駐車場の有無は集客に深くかかわるし、今現在でもコインパーキングに停めてランチに来てくださる方もいるわけで。
コインパーキング代分値引きor何らかのサービスとも考えたけれど、お客様用駐車場を用意できるのがベストかな?と。
ちょうど店舗横の駐車場が少し前から空いてる(募集はしてない)ので、交渉しようと。
それからお店の電話に転送&ナンバーディスプレイのオプションをつけよう。
固定費削減のためにつけてなかったけれど、機会損失になってるな…と。
オペレーション的には、厨房奥のデットスペースを有効活用できるように、収納機能のある棚を特注した方がよさそうな。
客席を増やすために、テイクアウト品の陳列をやめて、液晶フォトフレームでその日の料理の画像(写真)を提示したり。
ついでに、お店の紹介動画をつくって、そのフォトフレームでとか流せるようにしたらどうかな?
必要な設備にはしっかり費用をかける必要がありそう。
そのうえで「減らせる」物は…?
「減らす」というよりは「頼る」「お任せする」か?
例えば、お冷をセルフにしたり、(テイクアウトの)お箸やお手拭きを必要な人に自分で取ってもらうように(取りすぎ注意)必要なものをセッティングしておけば、そんなにハードルは高くないのかも?と。
そしてやはり…避けては通れそうもないのが「価格改定」。
何とかどうにか「値上げはもう少し日本社会や日本経済が落ち着いてから」と考えていたけれど、
どうにもそう簡単には済ませられない。
潰れてしまっては元も子もないのだから…。