いつの間にやら天気予報が変わっていて、晴天の日曜日。
家族で家のことをしたり買い出しに行ったりしたが、王子達は近所のお友達と遊びたいとのことで出かけて行った。
なので、せっかく時間ができたことだし、すべてのパーツが揃ったので、フレームを組み立ててみることに。
前に少し組み立ててみたところ、思った以上に強度と重量があったので、少しパーツの数を減らして再設計。
パーツの配置や組み立て手順を事前に用意したものを確認しながら組んでいく。
まずは箱の左側。一番パーツが多い。
ちゃんと間隔を測って印をつけ、正確に組み合わせていく。
前にうっかり忘れてしまっていた、他の面と合わせる時に必要になってくる部品の取り付けも忘れないように。
完成!
次は右側。左側が販売口で右側は出入口となるので、全然骨組みが違う。
こちらも図面を確認しながら正確に。
箱前面→箱後ろ面→床面→天井面をそれぞれ完成させてから、合体!
右面に前後ろをつけてコの字型に。そこへ床と天井の補強を取り付けて、最後に左面を合わせて、箱型に。
立ててみたがかなりの重量(@_@;)計算上では100kgならないはずなのだが、大人2人(男女)で持ち上げるのにもかなり苦戦した(持ち上げにくい形状なのもあるが)。
外壁&屋根をつけてからトラックに載せるつもりでいたが、ちょっと厳しい感じ。
とりあえず出っ張りのところを取り付けてフレームの未完成の状態でトラックに載せ、台上で内外装の仕上げをするのが現実的かも。
とにもかくにも作業自体は超簡単で、フレームは半日かからず完成した。このフレーム凄い!
遊びから帰宅したら箱が完成しているのに驚き、早速王子が侵入(;^ω^)
これからはトラックが届くまでの間に、内外装の部材を揃えていき、いつでも装着できるように準備を進めていこう。
とりあえずは販売口の扉だ。
後はやっとこ無事にシンク(組み立て式)が到着したのでその組み立ても。もしかしたらまた届かないかもと不安だったので一安心。
給排水タンクと電動排水ポンプも購入しなくては。
換気扇も届いてるので、それを設置するための木枠もつくろう。
壁・床は断熱材を間に入れて木材で挟むようにする予定だが、なるべく軽量でできるような木材を選ばなくてはいけないな。
電源についても考え中。
出店場所で電源を借りられる際は延長ドラムリールにするか、外部電源コネクターを使ってキッチンカー内にコンセントを配置するか。
出店場所で借りられない場合は発電機にするのか、ポータブル電源を使うか、走行充電器+サブバッテリー+インバーターで自家発電する仕組みにするか。
照明(LED)・換気扇(窓を開けるのであまり使わない)・給水ポンプ(メンテナンスが大変なのであまり使わない)くらいは車から電源を取りたいところだが…
電気に関してはほぼ知識がないので、できれば専門の人に相談したいところだし、そもそも電気配線は有資格者しか施工できないのだ。
(誰かイイ人いないかなぁ…)
こうして書き出してみるとやること山積みだ(@_@;)
さぁ!やるぞ!!