陽気が続いたことで、一気に桜が開花。
場所によっては満開に近いくらいの状態。

我が家でもさっそくお花見をしようということになった。
午前中にお墓参りやお米の仕入れや、仕入れた食材(主に野菜)の下処理を済ませてから、昼過ぎ~夕方くらいのスタートにしようと計画していたのだが…。
かなり冷え込むとの予報に、毎年お花見と言えば(お持ち帰りの)お寿司&シャンパン(ここ数年は発泡日本酒。五橋“ride” 桃色にごり純米大吟醸 がお気に入り)なのだが、今年は鍋料理にしようということに。
…が!予想してた以上の冷え込み(@_@;)
いくら鍋料理で暖を取れるとはいえ、とてもじゃないけど屋外で長時間過ごせるような寒さではなく…泣く泣くお花見は来週に持ち越しということに。
とりあえず予報では雨の日はなさそう(土曜日だけ微妙)なので、なんとか散らずに持ってくれればいいのだけれど。

それにしてもこんなにも気候が不安定だ(気温の上下が激しい)と、カラダがついていかない(@_@)。