【事業計画】キッチンカー製作現場を見学

日曜日は家族の日。

昨日は株式会社みとも様のトリパル製作工場を見学させてもらった。
ご厚意により王子達も同行させていただいた。

なんとなんと、工場は彦島内の我が家からそんなに遠くないところにあり、「こんなに身近で作られてたなんて…」と、驚き。
こちらの工場は元々、船の部品などを作ってたとのこと。(場所バレしてはいけないので、外観写真なし)

早速中へ。
お昼休憩中とのことで、作業の方は不在。
中はかなり広く、あちらこちらに金属材や木材やボンベや配線が。
王子達の不注意な動きにひやひやしながら案内してもらう。

作成中のボックスがいくつかあったが、現在作成中のキッチンカーはすべて受注品とのこと。
大きさや内部の配置や配線など、それぞれ少しずつオーダーによって違っている。すべて手作業での製作なので、細かいオーダーにも答えられるらしい。

まずはベースとなるボックスの骨組み。
アルミの角材を溶接して組み立てている。
窓や扉をつける場所は強度が増すようにしていたり、換気扇やエアコンをはめる場所は枠組みがつくられている。

箱型のものに、運転席上部にくる出っ張りをくっつけて、アルミ板で覆っていく。
曲線は難しそう(@_@;)

基本的にはキッチンカーは天井のみ断熱材を入れ、壁面はアルミ板のみ(一部内部に木板あり)、床面は木板+クッションフロア(オーダーによってはアルミの床板)という構造。
キャンピングカーの場合は、壁面にも断熱材が入っているとのこと。

天井などは内部に電気の配線がされている。(照明の設置もあり)

窓や扉は既成のものが設置されている。
全て組み立てた状態になってから全体が塗装される。
基本的には真っ白(キャンピングカーはオリジナルの模様あり)だが、オーダーによっては色や柄の指定も可能とのこと(別途追加料金)。

実際に見てみて、やっぱり自作するのは難しいのかなぁ〰(@_@;)って不安になってる。
いずれにしても、キッチンカーの構造などの規定を市役所で確認してからだな…

それにしても、現場を見るのって楽しいなぁ(^^♪
ものづくりっていいなぁ(^^♪
そして王子達の勉強にもなったなぁ。色々興味がわいたみたいで、たくさん質問してたし。
いい機会をもらえて、感謝。

午後からはスズキのキャリーを計測しに行った。
荷台サイズなどはサイトやパンフレットなどに記載があるが、実際に測ってみると、ちょっとした出っ張りや段差があったりして、記載サイズで箱を作ったら乗らないことが判明(*_*;
見といてよかった~!

そんなこんなで、実際に見ることの大切さを学んだ。

さぁ、今日は家族の日。
何して過ごすかな~。