5/3~5/6の連休は、今シーズン初のキャンプに行く予定なので、お店&家のメンテなどはここで頑張ろうと。
えんさんまるさんは「劇場版名探偵コナン『隻眼の残像』」を観に。
映画のムビチケとは別にそれぞれに1000円ずつ渡し、それをやりくりして半日過ごしてもらい、その間に父っちゃさんと普段できないあれやこれやを。
九州に足を延ばし手買い出ししたり(29日は肉の日なので)、家やお店の細かいところを掃除したり(家は風呂のカビ取りと換気扇掃除は年3回(お盆・年末・GW))。
そして…夏野菜の植え付け!
お店を始めてからなかなかに忙しくて、ここのところは家庭菜園までしっかりと手が回らず、不作が続いていた。
なので、「無理やん(-_-;)」って、父っちゃさんから今年の栽培を辞めるように勧められていたのだが…。
迷った結果、もう少し頑張ってみることにした。
しかも今年は少し指向を変えて。

タイガーメロン

マイクロなす(ラベンダ)&イタリアンパセリ

黒枝豆
今までに育てたことのない品種をチョイス。
選択の基準は「スーパーなどで見たことのないもの」。
お店を始めてからは「ランチなどで使えそうなものを…」と思って選んでいたが、どうせならば3NASびらしく「他では見ないもの」に全振りしてみようかと。
さらに今年は苗だけではなく、種まきからも。
スティッキオ(日本生まれのイタリア野菜)
スイスチャード(不断菜)
小松菜(肥料を買ったら試供品でくれた)
さてさて今夏、我が家の庭はどうなることやら?
ブルーベリーの赤ちゃんもたくさんだし。
とても楽しみだ(*´▽`*)。

あ…キャンプの期間中、水やりできないけど大丈夫かな(-_-;)?